今月のミニサロンご紹介
今月のテーマは「料理」です
特集・おもてなしやお弁当に便利。
〜冷蔵庫で料理がもっとおいしく簡単に!〜


<ひとつの料理が、お弁当やおもてなしにメニューに大変身

下ごしらえをしておけば、手間のかかる料理もラクラク完成!ゆで豚ときのこのしょうゆ煮を活用した、
お弁当&おもてなし料理を紹介します。


 きのこのしょうゆ煮

 材料 生しいたけ6枚、しめじ・まいたけ各1パック、なめこ1袋、きくらげ6枚、油揚げ1枚
 調味料 だし汁2カップ、酒・みりん各大さじ2、砂糖・濃口しょうゆ各大さじ112、塩小さじ1弱

 作り方 1.生しいたけは石づきを除いて細切りに、しめじ、まいたけは石づきを除いて手で分ける。
     2.油揚げは油抜きし、縦半分に切って細切りにする。きくらげも細切りにする。
     3.調味料を合わせた鍋に、1、2となめこを入れ、煮汁が半量 になるまで煮詰める。
       <保存バッグで冷凍または冷蔵保存する。「熱もの冷凍」「熱もの冷蔵」>

 〜きのこ寿司〜
  すしめし(米3カップ分)にきのこのしょうゆ煮、炒りごま大さじ2を合わせる。
  栗やぎんなんなどを飾る。お弁当にはおにぎりに。<すしを冷ますのに「あら熱とり」が便利>

 〜厚揚げの中華あんかけ〜
  厚揚げは表面を焼いて食べやすい大きさに切り、皿に盛る。きのこのしょうゆ煮2カップに対し
  水を2カップ加え、酢小さじ1を入れて少し煮る。 水溶き片栗粉でとろみをつけ、
  ごま油大さじ12を加えて火を止め、生揚げの上にかけて、あさつきのみじん切りを散らす。

 


 ゆで豚三枚肉

 材料 豚バラ固まり肉1kg、長ねぎ(青い部分)少々、しょうが少々、サラダ油適宜

 作り方1.深鍋に長ねぎ、しょうが、豚バラ肉を入れ、ひたひたの水を加えて強火にかける。
       煮立ったら弱火にし、1時間ほど煮込む。
       「急冷却」
    2.冷めたら、固まったラードと香味野菜を取り除く。
      <ゆで豚は、固まりまたはスライスした状態で、冷蔵又は冷凍しておくと便利。>

 〜東玻肉(トンポウロウ)〜 
  ゆで豚を鍋に入れ、しょうゆ カップ、酒・砂糖各大さじ2、八角1片とひたひたの水を加えて
  30分〜1時間煮込み、冷蔵又は冷凍しておく。お弁当にはさっとあたためて。

 〜3枚肉のカルパッチョ仕立て〜
  ゆで豚を薄くスライスして皿に並べる。ニンニクのみじん切り大さじ3、赤ワインビネガー
  大さじ12、 バルサミコ酢大さじ2を半量 まで煮詰めて冷やし、 豚肉の上にかけてミントの
  葉を散らす。オリーブオイル適宜と粉チーズを少々ふる。<たれを冷やすのに「急冷却」が便利>

 


<秋野菜を使ったヘルシーメニュー>

芋類や根菜類など、たっぷり調理して保存しておけば、旬の味をじっくり楽しむことができます。


 里芋とカニの巻き揚げ

 材料 里芋400g、カニの正身(缶)80g、のり適宜、いんげん(ゆでておく)6〜7本、
    水溶き片栗粉(片栗粉大さじ2に対し大さじ2の水で溶く)、サラダ油適宜

 作り方1.里芋はゆでて、熱いうちにつぶし、片栗粉と塩を加えて練らないように混ぜ合わせてから
      冷ます 。 「あら熱とり」
    2.巻きすにのりを広げ、1.の里芋を幅1cmほど残して均等にのせ、中央にカニの身と
      いんげんを置いて、のり巻きの要領で巻く。
    3.水溶き片栗粉で巻き終わりを止めて、中温に熱した油で揚げる。2cm幅に切る。
      <里芋はゆでてつぶして冷凍しておくと便利。「熱もの冷凍」>

 和風ラタトゥイユ

 材料 トマト2個 、赤・黄ピーマン各個、なす2個、大根10cm、かぶ3個、ごぼう1本、
    サラダ油適宜、にんにく1片、赤唐辛子1本
 調味料 しょうゆ大さじ2、みそ・酒各大さじ1、砂糖小さじ

 作り方1.野菜はすべてざく切りにする。
    2.鍋にサラダ油、つぶしたにんにく、種をとり小口切りにした赤唐辛子を入れて火にかけ、
      香りが出たら火の通りにくい野菜から順に加え、強火で炒める。
    3.2.の野菜がしんなりしてきたら、調味料を加えて15分ほど煮込み、冷やしていただく。
      <早めに作って、鍋ごと冷蔵。「熱もの冷蔵」>

 


<デザートだって、すばやく手作り>
テーブルがグッと華やかになる、気のきいた手作りデザートはいかが?


 揚げカスタード

 材料 薄力粉カップ、片栗粉カップ、卵2個、砂糖大さじ4、牛乳1カップ、
    片栗粉(衣用)・すりごま・粉砂糖・サラダ油各適宜

 作り方1.深めの耐熱ボールに薄力粉、片栗粉、砂糖を入れて混ぜ、牛乳を加えてダマにならないように
      泡立て器で混ぜ合わせ、卵を加えてさらに混ぜる。
    2.1.をラップなしで、レンジ強で8分30秒加熱する。途中均一に仕上げるために2〜3度
      かき混ぜる。
    3.サラダ油を塗ったバットに2.を移し、表面を平らにして冷やし、拍子木状に切る。
      <「急冷却」  冷めると固まるので切りやすい>
    4.片栗粉をまぶして中温の油で揚げ、粉砂糖とすりごまを合わせたものにからめる。

 三色ゼリー&ムース

 材料 「ミントゼリー」・・・水200cc、ゼラチン4g、グラニュー糖20g、
               ペパーミントリキュール大さじ1
    「ココナッツムース」・ココナッツミルク70g、ゼラチン2g、グラニュー糖10g、
               ホイップクリーム90g
    「クランベリーゼリー」クランベリージュース200cc、ゼラチン4g、グラニュー糖10g、
               レモン汁少々
    「飾り」・・・・・・・ミントの葉適宜

 作り方1.それぞれのゼラチンを4倍の水でふやかしておく。
    2.ミントゼリーの水とグラニュー糖を鍋に入れて火にかけ、沸騰直前に火を止め、ゼラチンを
      溶かす。あら熱が取れたらペパーミントリキュールを加えてグラスに流し、冷やし固める。
    3.ココナッツミルクとグラニュー糖を鍋に入れて火にかけ、沸騰直前に火を止め、ゼラチンを
      溶かす。これをこして冷やし、とろみをつける。
    4.6分立てに泡立てたホイップクリームを3.に加えて混ぜ、2.のゼリーの上に流し、
      冷やし固める。
    5.クランベリージュースとグラニュー糖を鍋に入れて火にかけ、沸騰直前に火を止め、
      ゼラチンを溶かす。レモン汁を加え、4.のムースの上に流し、冷やし固める。
    6.ミントの葉を飾る。
      <ゼリーを1段ずつ固める。「急冷却」>

 


<イタリアンでおしゃれなおもてなし>
とろとろのリゾットを急激に冷やして固めると作りやすいよ。凝ったメニューをスピーディーに!


 ライスコロッケ

 材料 米1カップ、無塩バター大さじ2、玉ねぎ個、白ワインカップ、
    チキンブイヨン2カップ、パルメザンチーズ大さじ1、塩・こしょう各少々、
    モッツァレラチーズ・ハーブ・トマトソース・小麦粉・卵・パン粉・サラダ油各適宜

 作り方1.鍋にバター大さじ1を溶かして玉ねぎ、米の順に加えて炒め、白ワインを加える。
    2.チキンブイヨンは少しずつ、水気がなくなったら加えていき、混ぜながら炊きあげ、
      米がまだ少し固めの状態で火からおろす。残りのバターとパルメザンチーズを混ぜ、
      塩、こしょうで味をととのえる。
    3.1cm角に切ったモッツァレラチーズを芯にしてリゾットを約20個に丸め、小麦粉、
      溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、中温できつね色に揚げる。
    4.トマトソースを添えてハーブを刺し、盛りつける。
      <リゾットは冷ますと丸めやすい。「急冷却」>

 


<盛りつけにぜひ添えたい>
お弁当にほしい青みの一品も、すぐにできる。


 ブロッコリーのごま和え

 材料 ブロッコリー150g、塩(ゆで用)ひとつまみ
    和え衣{すった黒ごま大さじ2、みそ大さじ、砂糖大さじ1、しょうゆ小さじ1}

 作り方 塩を加えた熱湯でブロッコリーをゆでて冷まし、小房に切り分け、和え衣で和える。
     「あら熱とり」